April 08, 2004

「あそぼ」と言われても

NHK教育テレビの夕方16:00からは、ムスメのハートをがっつり掴む子供向け番組が延々と続きます。ムスメは"ひとりでできるもん!"(お料理番組)、"にほんごであそぼ"、"英語であそぼ"が特に気に入っていて、我が家では"テレビやDVDはできるだけ親が一緒に見る"方針なので、ほぼ毎日、ワタクシも一緒に見ています。

"ひとりでできるもん!"を見て、お料理に興味を持ったムスメ。危なっかしい手付きながらも糸式キュウリ程度の調理ができるようになったのは、この番組に触発されたからだと思います。簡単な手順でできるレシピも多く、ワタクシも夕食の献立のアイデアを拝借することもしばしば。

"にほんごであそぼ"は、"じゅげむ"(落語の"寿限無"のあの長い名前です)や"ろんご"(孔子の論語。"三十にして立つ!"というアレ)、"ぎおんしょうじゃ"("平家物語"の冒頭部分)の暗唱や、正岡子規・紀貫之・与謝野晶子・小林一茶・夏目漱石などの名文、野村萬斎さんの狂言、付け足し言葉("驚き桃の木山椒の木"などの言葉遊び)の歌、"いろは"(司会のKONISHIKIさんがラップ&ハワイアンで"いろはにほへと"を歌います)などを紹介する番組で、これは大人が見てもとても興味深いです。ベストセラーになった"声に出して読みたい日本語"の著者、齋藤孝氏の監修で、子供騙し的な扱いをしていないところが魅力です。

番組開始当初、2歳になったばかりだったムスメは、この番組から新しい言葉をたくさん学びました。"じゅげむ"も"いろは"も"ぎおんしょうじゃ"も覚えましたし、言葉遊びの面白さも知りました。年齢的に良いタイミングで、様々な"日本語"に触れることができたというのは、ムスメの国語能力に良い影響を与えてくれていると思います。

しかしながら、こういう番組を見ているとですね、コドモというのは親にも同じ内容を、それも何度も何度も繰り返し要求します。"知っていて当たり前、できて当たり前"かのような態度で、「まま ぎおんしょうじゃ ゆってみて」(ママ、祇園精舎を言ってみて)とか、「はしれめろすは?」(走れメロスは?)などとのたまいます。

お陰でワタクシはこの1年間、古い古〜い記憶を呼び起こしたり、書道のお手本や資料を引っ張り出したり、ホコリをかぶった本を引きずり出したりして、ムスメの要求を見越した予習を余儀なくされました。もちろん、ネットで検索も怠りません。学生時代、ワタクシは国語が唯一の得意科目で、最近まで書道を習っていたので、これらの要求には比較的容易に対応でき、辛うじて親の威厳を保てているようですが。

"英語であそぼ"は、アメリカに留学したり、オーストラリアで出稼ぎ(笑)した経験から、この程度の英語ならば普通に理解できますし、ムスメが聞き取れなかった言葉をリピートしてやるくらいのことはできます。これにはムスメも「まま ちゅっごーい!」(ママ、すごーい!)と大絶賛です。ゲイにも助けられたことがありますが、芸も身を助けてくれますね。

そして、この4月の改編で"○○であそぼ"シリーズの新番組がスタートしました。

"からだであそぼ"

ケイン・コスギさんが、コドモと一緒に体操をする番組です。ムスメは大喜びで、張り切って体操に興じています。「ねー、ままも いっちょに やろーよー!」(ねぇ、ママも一緒にやろうよ)と、ワタクシを当たり前のように誘います。

三十路も半ばのハハに、こ、こ、これは勘弁して下さい。ぜいぜい(息切れ)

Posted by AKIKO at April 8, 2004 06:31 PM | TrackBack
Comments

とうとう体で遊んでしまうんですね?!

Tがまだ小さい頃に
「あいうえお体操」をTを片手に抱っこしながら
したことを思い出しました。
最近では絶対に出来ないだろうなぁ〜。

そういえば「燃焼系をやって」とのリクエストも
されたこともありまする!

Posted by: こだるま at April 8, 2004 07:27 PM

>こだるまさん
そうなんですよ、とうとう体を張らなくちゃいけないんですよ。「あいうえお体操」と「いちじょうマン」だけでもけっこうヘビイなのに、"からだであそぼ"を実行した暁には、ぎっくり腰確定です。

「燃焼系」とはT君も無茶をおっしゃる。こだるまさんに中国雑技団で修行して来いってことですかねぇ?はあ・・・(ため息)

Posted by: AKIKO at April 9, 2004 01:53 AM

ワハハハハ、からだであそぼ、って・・・・ 
そんな番組ができているのですねぇぇ。 

でも、ケイン・コスギさんって、「体操のお兄さん」って感じがして、これからリポビ○ンのCMを見るにつけ体操のお兄さんとオーバーラップしそうです。 
でも、とっても適任ですね。日本語のかけ声は大丈夫なのでしょうか?

兄の息子が去年「じゅげむ」を一通り連呼していて、
『もしかして天才ですか?』 
とか思ったのですが、そうじゃなかったみたいで笑えました(笑)

Posted by: sy6722 at April 9, 2004 09:49 PM

>sy6722さん
あの・・・筋肉痛なんですけど(汗)。<からだで
ケインさんの日本語、番組の進行はコドモがやっているので、どっちかっていうと技を見せる担当という感じで大丈夫みたいです。確かに、体操のお兄さんは似合ってますねぇ(笑)。

「じゅげむ」とか「ぎおんしょうじゃ」は、NHK観てる2〜5歳の子ならけっこう言えちゃうみたいですよ。もともとこの年代のコドモの記憶力ってスゴイですからねぇ。大人なんて到底太刀打ちできませぬ(汗)

Posted by: AKIKO at April 9, 2004 11:26 PM
Post a comment









Remember personal info?